ポリシー
-
フォトグラファー指名小杉勲 2020年5月22日
たいせつな結婚式のお写真。 アルバムを選ぶのと同じくらい、誰に撮って貰うかも重要です。 イースターエッグでは、フォトグラファーの指名制でのご依頼を承っております。 個性的かつ、暖かなフォトグラファーの面々。 WEBの紹介ページで作例などご覧いただけます。 ……
-
【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ】小杉勲 2020年5月7日
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 政府の緊急事態宣言の延長と、東京都よりの営業自粛要請をうけ、臨時休業期間を5月31日まで延長させていただきます。 * すでにご予約をいただいている撮影につきましては、以下の予防対策を徹底したうえで対応をさせていただきます。 * 休業期間中も、可能な限りご依頼はお引き受けいたしますので、お気軽にお問い……
-
【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業と、5/6以降の営業再開に伴う感染防止対策ポリシーのお知らせ】小杉勲 2020年4月24日
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の流行による、国の緊急事態宣言発令と、東京都よりの営業自粛要請をうけ、以下の日程を臨時休業させていただきます。 * 4月6日〜5月6日 * 期間中、撮影をご希望のお客さまは、可能な限りお引き受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 * お問い合わせ先は……
-
イースターエッグ・フォトグラファー小杉勲 2020年4月7日
結婚式の思い出の写真。 アルバムを選ぶのと同様、誰に撮って貰うのかも重要。 イースターエッグでは、フォトグラファーの指名制でのご依頼を承っております。 個性的かつ、暖かなフォトグラファーの面々。 WEBの紹介ページで詳細をご覧いただけます。 【イースターエッグ・フォトグラファー紹介】 ……
-
フォトグラファー指名小杉勲 2020年1月30日
イースターエッグの人気の一つが、フォトグラファーを指名できること。 アルバムを選ぶのと同じように、お二人の完成にマッチするフォトグラファーをお選びください。 フォトグラファー紹介ページで、各フォトグラファーのプロフィール・写真ギャラリーをご覧いただけます。 【フォトグラファー紹介ページ】 ……
-
フォトグラファー募集中です小杉勲 2019年8月18日
イースターエッグでは只今、新たな仲間を募集中です。 「写真を撮って、人に喜んでもらいたい。」 お客様の気持ちに寄り添える優しいフォトグラファーさん、是非一緒に頑張ってみませんか? ご興味のある方は、まずはお気軽にお電話ください。 TEL : 03-5726-8528 ……
-
駐車場をご用意いたしました!中川トモコ 2018年10月22日
いつもたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。 先日までお車で来店される場合は、近隣の駐車場をご案内しておりましたが、 この度、当社専用の駐車場をご用意いたしました。 ※1台まで駐車可能です。 ※ご利用の際は「事前予約」となります。 引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。 イースターエッグ・フォトサービス……
-
日本写真芸術専門学校にてゲスト出演致します中川トモコ 2018年7月3日
7月8日(日曜日)に日本写真芸術専門学校にて【ブライダルフォトグラファーを目指す方必見!卒業生が語る・写真のお仕事説明会】に、当社フォトグラファーがゲスト出演致します。 ご興味がある方は是非お申し込みください。 ……
-
結婚式アルバム中川トモコ 2018年1月16日
アルバム1ページ目は手作りのアイテムを印象的に。 ファーストミート。ご新郎様の嬉しいお顔を片ページいっぱいに配置。 お二人のポートレートは大きく使って迫力満点。 パーティー後はお色直し後のお衣装ポートレート写真を使って締めにむかっていきます。 結婚式のアルバムは、ストーリー性がもっと……
-
イースターエッグ・フォトサービスとは!」中川トモコ 2017年9月29日
イースターエッグの社名の由来・・・それは、私たちを必要とされる皆様に、是非見つけ出していただけるような存在になろうと思ったこと。 さらに美しい工芸品としてのイースターエッグにもちなんでのものです。 イースター復活祭。このお祭りでは、大人は色とりどりのイースターエッグをこしらえ、あちこちに隠します。そして子供達は隠された卵を楽しみながら皆で必死に探しあてるのです。イースターエッグは宝……
-
今年「祝・結婚10周年!!」となる当社でウェディングフォトを撮影のお客様はご連絡ください中川トモコ 2017年9月9日
Photo:Takemi.S 2007,7,7 当社でウェディングフォトをご依頼いただいた方で、 今年「祝・結婚10周年!!」となる方は撮影のお客様はご連絡ください。 ちょっといい話があるかも・・・しれません(^^) さて10年。それは長いのか、短いのか。 ひとつの節目ですね。 10年に想いをはせて、今年2017年で「10周年」になるいろ……
-
約束中川トモコ 2017年7月15日
新郎新婦の約束。 おふたりはどんな約束を交わされたのでしょう。それは秘密。それはおふたりだけのもの。 新郎新婦と私達の約束は。ただひたむきに、お二人に向き合うこと。……
-
めつむりフォト中川トモコ 2017年6月20日
最近、目をとじてもらってのカットをよく撮るようになりました。 「安心できる人とと安らかなイメージの写真を」とか、「花嫁のまつげをバシッと主役にして、女性の力強い美しさを」とか思いながらの撮影ですが、 一番はやっぱり、目をとじればお客様がカメラを見ないで済む! 皆が皆、はいどうぞ、で「いい感じの表情」できるわけではありません。目をとじてもらえれば、表情についての意識をシンプ……
-
フォトグラファーと写真中川トモコ 2017年6月19日
このシーン。どんな風に写真を撮ろうかな。 その空間(構図)にどんな色を塗ろうか(デザイン?物語?)は、お客様の要望にもよるので、出来上がる写真は様々。 私はお客様によって作風がまるで別人のように変わる事もあるので、誰からか「まるでカメレオンみたいね!」と言われたこともあります。 クライアントの希望に添えることは、プロとして褒め言葉です(^^) でも実は、どんな写真も……
-
どこででも!工夫工夫!中川トモコ 2017年6月4日
挙式前。控え室のメインライトを消して撮影。 雰囲気ある光にさせてもらいました。 撮影できるのはこの場所だけになりますが 光が変わればまるで別の場所。 どこででも楽しめます!……
-
軽井沢での結婚式中川トモコ 2017年5月11日
軽井沢での結婚式も数回目。 軽井沢での結婚式は、移動が多い事もあり、時間がたっぷりあることも少ないので 「どう撮るか!?」について一瞬で決断を行いますが、撮影についてだけは、なんとか対応できるこの「運」に感謝です。 そう。私は運がいい。 私が自身を持って言えるたった一つの特技。「運」です。 (その分、近しい人は被害被っている事もあるので(※私は人間運もスゴイい……
-
日本写真芸術専門学校のお仕事説明会中川トモコ 2017年3月26日
渋谷にある写真の専門学校「日本写真芸術専門学校」ここは私の母校でもあります。 今回ご縁があって、こちらの体験授業&学校説明会の一環で、ウェディングフォトグラファーってどういうお仕事なの?を説明するトークライブをさせていただきました。 私の「話にならない話」を熱心に聞いてくださる参加者の皆さま。トークライブ後にも話を聞こうとたくさん集まってきてくれて、皆の写真に対する真摯……
-
時代を写す小杉勲 2017年3月25日
『時代を写す』なんて書いちゃうと大袈裟になってしまいますが、基本普遍的な婚礼において、その時代の流行を写真に残すのはすごく重要だなぁと、ここ最近強く思っています。 何十年先まで大事にしてもらう写真。 将来お子様やお孫様とその写真を見たときに「なにコレ〜??」と ちょっと話が脇道にそれつつも、楽しく盛り上がれそうなそんな写真。織り込んでいきます。 ……
-
手応え小杉勲 2017年3月11日
シャッターを押した瞬間「よしっ!」という、確かな手応え。 プレビューを見て、この写真はアルバムに使用するという確信。 そのシーンに至るまでの宴の過程など、当日の ”熱量” "空気感" を知っているフォトグラファーが作るからこそ、心打つアルバムが仕上がるのだと思っております。 ……
-
事前の打ち合わせ、大切!!中川トモコ 2017年2月14日
Wedding Photo! Wedding Photo!! 最近、結婚式の写真愛がますます高まる日々です。 当日は大切な結婚式の記録写真の、かなりの部分をフォトグラファーに丸投げとなります。 だからこそ、事前の打ち合わせ、大切!! 新郎新婦さまとフォトグラファーの私。 お互いを知ることは、人と人との基本的なこと。 ……