展覧会
-
完璧じゃない、完璧な写真イースターエッグ管理者 2017年9月6日
昨年ウェディングフォトで個展をした時に、写真を作品目線で評価してくださった評論家の方に、 「結婚式の写真が写真作品として成り立つものだとは思わなかった。予想外。半信半疑だったが見に来てよかった。」という嬉しい評価をいただいた。 その方曰く、「完璧過ぎないところが良い」とのこと。 だってこれはドキュメントだもの。本物なんだもの。 私は美しい写真を目……
-
アンチンボルト展に行きましたイースターエッグ管理者 2017年7月20日
昨日定休日を使って、アンチンボルト展に行ってきました。 おしゃれな絵ですねー!アンチンボルト氏は動植物や、草花を使って肖像画を描いています。 これが1500年代に描かれたものだというから驚きです。 このような一見、奇をてらっただけのような作品ですが、その背景を知っていくと、なるほど、当時の社会的な意味があり、やはり歴史の一部なのですね。 長く残るものは違う。 ……
-
不易流行小杉勲 2017年3月9日
本日、目黒雅叙園で開催された【一般社団法人 日本の美しい花嫁をつくる会】の和装ショーイベントに参加してきました。 友禅作家・秋山章先生が手掛ける最高級の打掛を、イベントのテーマである”不易流行”に沿って魅せる和装ショーは圧巻! 畳の上というのがまた良いですね。 業界のプロフェッショナルの方々による特別講座やパネルトークも、たいへん勉強になる充実した内容でした。 形式だけでなく、花嫁……
-
自由が丘|ブリキのジョーロさんのウェディングイベント「Buriki Wedding」初日!イースターエッグ管理者 2017年2月25日
自由が丘のお花屋さんブリキのジョーロさんのウェディングイベント「Buriki Wedding」が本日初日を迎えました。 結婚式会場のお花をブリキのジョーロさんがプロデュースしたらどうなる!?が、見られるチャンスです! 私、ちょこっと顔を出せたので拝見しましたが、 一番はじめに思ったことは「び、美術館みたい!植物の美術館!?」でした。 ワビザビの効いた植物の……
-
写真展「まあるい展」に出品しましたイースターエッグ管理者 2017年2月5日
こちらは障害福祉サービス事業「まあるい広場」の皆さんが作る一点モノの和紙です。表情豊か! こちらの紙に写真家がプリントし表現するコラボ写真展「まあるい展」に参加しました。 参加者の一部が集まってプリント。こういう感じ、懐かしい(^^)写真学校以来? 仕上げもきっちりと! 黄身がかった優しい風合いのペーパー。結構どんな画にも良く合います。 今年のまあるい展も反響を呼びま……
-
写真展イースターエッグ管理者 2017年1月10日
写真展のお声がけをいただきました。 私たちの写真に期待してくださっているということ、なんてありがたいことなのでしょうか。 良いものに出来るように、楽しみながら準備していきたいと思います。 詳しくはまた後ほどお知らせさせていただきます。 ……
-
ジュリア・マーガレット・キャメロン展イースターエッグ管理者 2016年9月20日
先日、ジュリア・マーガレット・キャメロン展へ行ってきました。が、キャメロン展は昨日まで。 皆様、お役に立てずすみません・・・(_ _:) さて、キャメロン展の前にライカ銀座店へカメラのメンテナンスをしに。 ライカ銀座店はライカ社で世界初の直営店だそうで。すごいですね。 二階にあるギャラリーではLIFE IN PHOTOGRAPHY 久保田博二写真展をやっていました。マグナムフォトに所属……
-
Julia Margaret Cameron笹倉猛見 2016年8月16日
笹倉です。今日は、ジュリア・マーガレット・キャメロンの写真展に行ってきました。 150年前、まだ一つの記録の手段としかみなされていなかった写真を、芸術の域に引き上げたと言われる彼女のことは、私は写真展の案内を見るまで知りませんでした。 その案内曰く、「ポートレート」それも焦点をぼかすことを写真の欠点ではなく武器に変えた。曰く、ポートレート写真で生計も立てようと努力した。曰く、自……
-
明日搬入!写真展の準備も佳境。イースターエッグ管理者 2016年7月4日
写真展「ウェディング・ルネッサンス」が明後日6日に迫りました。明日は写真展を行うギャラリーのスペースジングさんに写真を搬入、配置します。 ほんとに私はこういう動きが無能で、たくさんの人にご心配をお掛けしましたが、準備も整い、無事開催できそう^^; 結婚式の写真を撮影してきて12年ほど経ちます。 あるポイントポイントで「次ステージ」の足がかりになる気づきを得ながら、楽しく撮影し……