機材の手入れ
-
モニターキャリブレーション小杉勲 2021年1月19日
工房のモニターは毎月欠かさずにキャリブレーションを行い、カラーマネジメントを行っております。 丁寧に整えた環境で、日々お客様のたいせつなお写真の編集を行わせていただいております。 ……
-
新機材の導入小杉勲 2020年4月2日
小型軽量のボディーと高画質で、2014年から愛用しているオリンパスのOM-D E-M1シリーズ。 一月前に最新モデルのMarkⅢが発売され、早速導入致しました。 さらなる高画質化と、世界最高の手ぶれ補正機能を備えたこのカメラで、これまで以上にハイクオリティなお写真をお届けしていきます! ……
-
初陣!OM-D E-M1 Mark IIイースターエッグ管理者 2016年12月24日
本日はクリスマスイブの結婚式。プレゼントと笑顔がいっぱいな一日になりました。いい天気だったし、良かった良かった! そんな今日は22日に販売開始されたばかりのOM-D E-M1Mark II(以下Mark II)初陣の日ともなりました。 操作感が今まで使っていたOM-D E-M1と基本的に変わっていないのでスムーズに移行がしやすい。とても助かります。 ……
-
スーパーサブ笹倉猛見 2016年11月1日
いつもの撮影の時に、鞄の片隅にお守りとしておさまっているライカ。スーパーサブです。彼に全幅の信頼を寄せている笹倉です。 このD-Lux6。実は中身はパナソニックLX7です。笑ってしまうのは、取扱説明書も各部に記載してある商品名と表紙以外は同じなのです。笑えないのは売価が倍であったことでしょうか。。。 そんなわけで、写りも極めて普通。美味しいスペックはそれなりに網羅しているので、……
-
エンジンイースターエッグ管理者 2016年9月24日
皆さん こんにちは 大澤です。 すっかり肌寒くなってきましたね! 秋のシーズン到来です。 今日も夕方から撮影をいただいていますよ〜(^ ^) 最近も多くのご注文ありがとうございます! やっぱり撮影はいいですね。 カメラ機材達のエンジンもかかってきました📷 本日の撮影も頑張りますよ!……
-
ジュリア・マーガレット・キャメロン展イースターエッグ管理者 2016年9月20日
先日、ジュリア・マーガレット・キャメロン展へ行ってきました。が、キャメロン展は昨日まで。 皆様、お役に立てずすみません・・・(_ _:) さて、キャメロン展の前にライカ銀座店へカメラのメンテナンスをしに。 ライカ銀座店はライカ社で世界初の直営店だそうで。すごいですね。 二階にあるギャラリーではLIFE IN PHOTOGRAPHY 久保田博二写真展をやっていました。マグナムフォトに所属……
-
Micro Wiper笹倉猛見 2016年6月29日
この時期、カメラを1時間も使うと、グリップも背面モニターもレンズも手汗でギトギト。それが原因ですぐ壊れてしまったりすることも無いと思うけど、やはり気持ちの良いものでは無い。 外装の汚れに関しては、マイクロファイバーのクロスでキレイキレイしてあげるけど、レンズにはこれを使っています。 もちろん、いきなりレンズを拭き拭きするのは傷付きの原因になるので、ブロアーを吹いて埃を飛ばして、その……