夏
-
初夏のロケーションフォト小杉勲 2019年7月12日
少しずつ、夏の気配を感じ始める季節のロケーションフォト。 湘南の海に、新郎新婦のデニムのブルー、そして二人の最高の笑顔がマッチして爽やかでした。 ……
-
パッピーサマーウェディング小杉勲 2018年7月14日
三連休初日、猛暑日。 いっそここまで暑くなると、むしろ気持ちいいですね。 笑い声溢れるステッラポラーレでの結婚式。 最高の連休撮影スタートとなりました。 ……
-
フツーに綺麗な写真に飽きたら中川トモコ 2017年8月27日
Direction:小杉勲 Photo:小杉勲・中川トモコ イースターエッグに興味を持たれる方は、ご自身も写真を撮影する事が好きな方が多いです。 高価な機材をお持ちの方も多く、お写真もお上手だったりして。 プロとして油断できない!! ーは、置いておいて。 工房でお話していると、たまに聞くのが「なんだかいつも撮ってる写真、飽きちゃって。」というもの。 よくお話を……
-
夏の気配小杉勲 2017年5月4日
快晴が続いているゴールデンウィーク。 5月になったばかりですが、ここ数日の撮影中の暑さに早くも夏の気配を感じます。 明日5/5は立夏、暦のうえでももう夏の季節になるんですね。 体調管理と体力維持に気をつけつつ、ゴールデンウィーク後半の撮影もはりきっていきましょう! ……
-
いろいろな角度中川トモコ 2016年9月5日
LEDライトの上にコップを置いてiphoneで撮影しました。 たまにはこういう影遊び、楽しいですね。 いろいろな角度。 いろいろな光。 「影遊び」といえば「闇渡り」・・・そろそろひとつ、撮影したいな。 闇渡り2015……
-
ゆっくりいこう中川トモコ 2016年8月27日
Voigtländer NOKTON 35mm F1.4 上の写真は賑やかな金曜お昼の三越周辺。 昨日は同日夜の熟睡のため、明るいうちは疲れる事を目的に一日、動き回りました。もう意識して疲れにいかないとだめ。 ただでさえ体力だけはある私。 やや深夜にずれ込んでいた就寝時間と、後手に回っていた体力づくり。 少し前からどうにかしようと本格的に考えていて、でもどうしても仕事が回らず……
-
夏の助走期間イースターエッグ管理者
こんにちは タツヤです。 8月もあとわずか。 これから秋のシーズンですね。 新郎新婦のお二人は準備でバタバタ。 それにプラスでお盆や花火大会などなど8月はイベント目白押しなので、皆さんなかなか濃ゆい日々を送ってるんではないでしょうか? 準備期間も含めて結婚式。 (帰り道まで遠足みたいになってますが) もう共同作業は始まってますね。……
-
グローバルなお盆小杉勲 2016年8月12日
グローバルなお盆といっても、海外に行くとかではありません。 今週末はお盆の結婚式撮影。 トルコ人のご新郎様と、ウクライナ人のご新婦様。 ゲストも多くが海外からいらっしゃる方々という事で、いつもとは毛色の違った結婚式になりそうで楽しみです! 会場は青山のオアシス、青山ラピュタ。 夏らしさ溢れるウェディングフォトを撮ってきます! ……
-
暑中見舞いの季節笹倉猛見 2016年8月2日
梅雨明け宣言からまだ数日。でも、あと一週間もすれば暦の上では秋。一年で一番大好きな秋。それを励みにこの酷暑を乗り切ろうと思います。 と言え、御世話になった方々への暑中見舞いは秋を迎えるまでには出さなければなりません。何度か触れています通り、どんなに沢山の手紙を書いても、自己嫌悪するほど字の揃わない自分に、ややうんざりしながら、それでもお相手の顔を浮かべながら、丁寧さと心からの思いだけ……
-
夏への思い小杉勲 2016年7月29日
昔はどうにも苦手だった夏が、年々そうでもなくなってきています。 暑いのがとにかく苦手だったのが、最近はちょっと心地よく感じるようになってきています。 そういうものですかね? 夏感のある写真は昔から好きだったけれど、最近はさらに好きになってきています。 明日も暑くなりそうで、撮影が楽しみです。 ……
-
ビアサーブ小杉勲 2016年7月22日
こんばんは、小杉です。 普段あまりお酒を飲まない自分ですが、そんな自分でも暑いこの季節は「ビールが飲みたい!」という衝動に駆られます。 花より団子。 キャンドルサービスよりビアサーブ(個人的意見です) 美味しいビールにお祝い気分も盛り上がりますね。 ……
-
久しぶりの海小杉勲 2016年7月12日
こんばんは、小杉です。 今日は所用で久しぶりに海沿いへと足を伸ばしました。 基本的にインドアな自分は、なかなか積極的に海へいく事が少ないのですが いざ来てみると良いものですね。 自然にカメラを構えている自分がいました。 ……
-
明日までですぞ!藤原和彦 2016年7月10日
藤原です 梅雨が明けたかのようなお天気。今年の4月までは石垣島生活を送っていたので、本州の夏なんかと、タカをくくっていましたら大変な暑さで少し、ホンの少し夏に負けています。 約10年間の沖縄の離島生活でしたが、島の文化や環境と私との相性が良かったのか、何一つ不満な点も不便な点もなく、常夏の島の日常に追われて生活していました。仕事上でも、会社やお客様から、日々課題や宿題、たまにお褒めや励……
-
熱波小杉勲 2016年7月3日
今日は早朝から都内高層ホテルでの婚礼撮影でした。 よく晴れて展望もバッチリ!ですが窓辺に近づくと異様な熱波が‥。 撮影を終え涼しいホテルから出た瞬間「マジかこれ‥」と呟いてしまいました。 梅雨明けしたのかと勘違いしてしまいそうな日差し、35℃を軽く超える気温。 この調子だと、今年の夏はなかなか手強いサマーになりそうですね。 ……
-
燦燦と小杉勲 2016年6月18日
こんばんは、小杉です。 今日は暑い一日でしたね〜!一部では気温35度を超えたところもあったそうで。 今日の撮影は、天窓の大きな教会での撮影だったので 眩しい日差しが燦燦と降り注ぎ、とても美しかったです。 ……